「夢中で、マイペースで」
今日は4月2日木曜日、快晴。
今日も洗濯物を干している時、「至福!」という感じでした。
ちょうどその作業の最中、奥さんが仕事場から中休みをとりに帰ってきて、2階ベランダで僕が洗濯物を嬉々として干しているのを見て、彼女もニコニコ顔になりました。
幸せな気持ちは、確実に周囲の人を幸せにします。
さて、今日は短く1、2枚で、この新年度のスタートの時期に相応しいテーマを話してみます。
「成果」を上げるにはどうすればいいか、です。
この新学期から、人生で生まれて初めて自分の仕事をスタートする若い人は多いと思います。
そういう人たちに向けての、簡潔なメッセージです。
*
逆説的ですが、「成果」を上げようと思ったら、まずはそのことを忘れた方がいい、というのが僕の考えです。
それよりも、自分の大好きな仕事を、好きなように、夢中で、マイペースでやっていくのがいい。
そうすると、ある日気づくと、自分でも驚くくらい仕事の成果を残せている、というのが真実です。
とにかく、好きな仕事に没頭するのが一番。成果は後からついてくる。
以上、新年度スタートに際しての、若い人たちへのメッセージでした。
2020年4月2日木曜日、快晴